- トップページ
- 車買取・査定に役立つ豆知識
- 車・中古車買取業者
- ユーカー査定
- ユーカーパックは利用しても大丈夫?サービス内容を徹底解説
ユーカーパックは利用しても大丈夫?サービス内容を徹底解説
ユーカーパックのサービス内容をまとめると・・・
ユーカーパックは車一括査定のデメリットを無くしたサービス!
「車業者と直接やり取りをしずに車を高く売りたい」
「車業者からの営業電話は受けたくない」
「一括査定は使いたくない」
もしこのように思って車買取サービスを探しているなら、ユーカーパックはオススメ出来るサービスです!
【ユーカーパックの特徴】
ユーカーパックが、あなたの車を業者オークションに出品代行してくれます(車業者とのやり取りはお任せ)
登録している1000社以上の車業者から入札が入り、一番高い所に売る事が出来る。(納得できなければ売らなくて良い)
ユーカーパックへの手数料は無料
全国対応で、イメージキャラクターにローラさんを起用して話題沸騰中の車買取査定代行サービス【ユーカーパック】はどんなサービスなのか?
まだまだ情報が少なくて上記のような疑問を持たれている方が多いと思います。そこで今回は様々な疑問を解決できて、
「ユーカーパックの事が理解できた!」
と思っていただけるように解説しました。良い事ばかりを書くつもりはありませんので、デメリットなどもしっかりと解説していますので参考にしてみてください。
目 次
ユーカーパックとは?
【ユーカーパック】はUcarPAC株式会社が
「売り手にとっても買い手にとってもお得で楽しい中古車流通の新しい形を推進し、中古車の流通を革新します」という理念のもとにリリースされた車買取査定代行サービスです。
ローラさんが可愛いですね(#^.^#)
最近はラジオCMも流れていて耳にした事がある方も多いんじゃないでしょうか。
ユーカーパックのサービス内容と特徴は?料金は無料!
ユーカーパックのサービス内容をわかりやすく例えると・・・
「車買取業者1000社が参加しているオークションサイト(ユーカーパック)に、出品から売却までを代行してくれるサービス」
ユーザーの利用料は完全無料です!
車買取店1000社に自分の車をアピールできる!!
参加している車買取店は全国で1000社以上で、すべての買取店にあなたの車情報が公開されます。
そこで興味を持ってくれた業者から入札があり、入札競争の末に一番高い業者に車を売ることが出来ます。
1000社以上ともなると、興味を持ってくれる業者の数も必然的に多くなるので入札価格がグングン上がる可能性が高い!
「個人と業者」の取引に見えますが、間にユーカーパックが入ってしっかりと出品代行やサポートをしてくれますので、ユーザー(個人)が車買取業者と接触することは無く、「業者と業者」の車取引の形となります。
【ユーカーパック最大のウリ】個人情報が守られる!!
上の画像を見ていただくとわかりやすいですが。
個人情報はユーカーパックにしか公開せず、車買取店には「車両情報」しか公開されません。
ですので車買取店からの「しつこい営業電話にうんざり!」なんて事も絶対に無いのです。
従来の車一括査定は・・・
車一括査定は車買取店に個人情報を公開していたので、「しつこい営業電話」がデメリットとなっていましたが、
ユーカーパックは「営業電話」で悩む事はありませんよ!
ユーカーパックの利用方法と流れ
ユーカーパックの使い方はとても簡単です!
スタッフさんのサポートがありますので誰でも安心して利用することが出来ます!
申し込みから売却までの流れ
利用の流れは以下のようになります。
【申し込みから売却の流れ】
●車の詳細情報と個人情報を入力して会員登録(マイページアカウント作成)
●登録後におおよその概算価格が表示
●ユーカーパックから連絡があり、近隣の提携ガソリンスタンで車を査定してもらいます。
●査定評価情報がマイページにアップされているのを確認したら、ユーカーパックのスタッフと打ち合わせをしてアピールコメ ントなどを入力し、最低落札額を決めて出品します。
●ユーカーパックに登録している全国1000社の車買取店から買取り希望価格(入札)が提示されます。
●高い買取り査定額の会社を選択して売却承認をします。
●車の引き渡し。入金(入金・振り込みはユーカーパックが代理で行ってくれます)
分かり易いように画像も添付しておきます。
利用の流れの中で、一番メンドクサイのは車の査定!
出品にあたり、
●「車買取店が車の状態を確認できて入札がしやすいようにする為」
●「市場相場を確認して、最適な最低落札価格の設定をする為」
この2点が非常に重要なので、その為にまずは車の査定をします。
査定をする場所は最寄りのユーカーパック取次店(近所のガソリンスタンド)で、所要時間は3~40分くらいです。
《ユーカーパック取次店はこの看板やのぼりのあるガソリンスタンド等です。》
ちなみに対応地域は全国です!
最寄りの取次店については「ユーカーパックの取次店検索」から郵便番号を入力すると最寄りの取次店情報を調べる事が出来ますよ。
こちらから↓↓
出品から入金までのスケジュール
車を売ると言っても人によっては
「今すぐにでも売って現金化したい!」
「そんなに急ぎではないのでじっくり検討したい」
などなど様々です。
これを読んでいる方で「早く車を売って現金化したい」人もいるかもしれませんので先にお伝えしておくと、
ユーカーパックの出品~売却~入金までのスケジュールは最短でも2~3週間程度です!
①出品から3日間が買取業者からの入札期間(買取業者入札期間)
②その後3日間で入札業者を検討して売却先を決定(売却先検討期間~売却承認)
③その後10日程度で車両引き渡し・入金
出品から売却~入金までは少し時間が掛かってしまいますね。
出来るだけ早く現金化したい場合は注意!
現金が振り込まれるまで最短で3週間程度ですので「すぐにでも現金が欲しい!」という場合は利用を見送った方が良いです!
3週間程度というのはあくまでも最短で売れた場合になりますので、納得できる金額の入札が無い場合などは、期間が延びてしまう事になります。
車の乗り換えをスムーズにするためのスケジュール調整が必要
最短で3週間で車を引き渡す事になりますので、新しい車に乗り換える場合は「車の無い期間」が発生して困らないように、新しい車の納車期間と上手く合うように調整が必要になります。
しかし、売れる期間スケジュールは車買取店あっての事なので調整は難しいかもしれません。
もし「車の無い期間」が発生してしまったら、カーシェアリングなどをうまく活用して乗り切る事をオススメします。
ユーカーパックのメリット・デメリット・注意点まとめ
ユーカーパックの最大のウリは「車一括査定サイトのデメリットを無くした」ところで、それがそのままユーカーパックのメリット(強み)になっています。
また、メリットがそのままデメリットになっている部分があったりもします。
そのあたりの事をまとめて解説します。
ユーカーパックのメリット
《目次》
①【個人情報を公開しなくて良いので営業や電話が無い】
②【1000社にアピール出来るので、求めている業者に出会える確率が高い=高く売れる】
③ユーカーパックは古い車や条件の悪い車でも高く売れやすい
解説していきます。
①【個人情報を公開しなくて良いので営業や電話が無い】
ユーカーパック自体が車一括査定に対抗して作られたサービスなので、どうしても車一括査定との比較になってしまいますが・・・
車一括査定のデメリットは以下の事です。↓
●「車一括査定は業者から沢山電話がかかってくるらしいから嫌だ」
●「車一括査定は車買取業者からしつこい営業をされるのが嫌だ」
●「車買取業者に個人情報を教えたくない」
ユーカーパックは車一括査定のデメリットをすべて払拭して、
「個人情報の公開無し」
「車買取店との接触は一切無し」
を実現しています。
これは本当に求められていた要素なので、何事にも勝るユーカーパック最高のメリットです。
②【1000社にアピール出来るので、あなたの車を求めている業者に出会える確率が高い=高く売れる】
ユーカーパックに参加している車買取業者は1000社以上で、この中には車買取専門業者だけではなく中古車販売をしている業者も含まれます。
中古車販売もしている業者なら、買取った車をそのまま販売するだけなので、いっさいの中間マージンを省いた金額で入札をしてくれますので高く売れやすいです。
1000社も参加していますので、「ちょうどこの車を探していた」という中古車販売店に出会える確率も高くなります。
③ユーカーパックは古い車や条件の悪い車でも高く売れやすい
実はユーカーパックに参加している1000社の車買取業者は基本的に小規模な会社が多いです。
これは考え方によってはデメリットにもなりえますが、実はこれは大きなメリットなんです!
【なぜ古い車や条件の悪い車でも高く売れやすいのか?】
●小規模な車買取業者は「低価格でお得な中古車」の販売が得意。
●古い車や条件の悪い車の売り方を熟知していて、それを好むお客さんも持っている。
●古い車や条件の悪い車が得意なので積極的に買い取ってくれる。
こんな理由があります。
【逆に大手の車買取業者だと・・・】
逆に大手の車買取店は、黙っていてもすぐに売れるような人気車種を好んで高く買い取る傾向にあります。
理由は、扱う車の台数が多いのでドンドン売っていかなければならないためです。
もちろん人気車種や好条件の車も問題ありませんよ!
というか、そのような車ならどこで売っても高く売れますのでご心配なく!
もし売却を検討している車が古かったり走行距離が多い車なら、小規模業者がたくさん参加しているユーカーパックは最高におすすめです。
ユーカーパックのデメリット
《目次》
①【車買取業者が車を実際に見ていないのでリスクを避ける】
②【ユーカーパックの査定評価が適正かどうかわからない(最大の不安要素)】
解説していきます。
①【車買取業者が車を実際に見ていないのでリスクを避ける】
これはサービスの特性上仕方の無い事ですが、
車買取業者は実際に車を見ずに、ユーカーパックの査定評価情報、写真、アピール文章だけで入札判断をしなければならないので、「車の不具合の見落とし」等のリスクを考えて深く入札を追ってこない可能性が高くなってしまいます。
【車の不具合や修復歴を見分けるのは難しい】
実際に車業者が売買を行う業者オートオークションでも、プロの査定士が検査したにも関わらず「修復歴あり」の車が「修復歴なし」として出回っているくらい、プロの査定士でも見破るのが難しいんです。
中古車買取は基本的に「現状渡し」の取引なので、
もし仮に気付かない不具合や修復歴がある車を買ってしまった場合は大損になります。
業者は実際に車を見る事が出来ないので、車買取店も「どれくらいまで入札をしても大丈夫か?」と迷ってしまい、リスク回避で消極的になってしまう事が考えられます。。
②【ユーカーパックの査定評価が適正かどうかわからない(最大の不安要素)】
車買取査定で一番やってはいけないと言われている事があります!
それは「1社だけの査定評価で車を売ってしまう事」です。
理由は、ほとんどの人が車の事が何もわからないド素人だと思いますので、「1社だけの査定評価だとそれが適正かどうか?」が判断出来ないからです。
しかし!ユーカーパックの場合は「1社だけの査定評価」になってしまうんです( ゚Д゚)
「えっ!!1000社以上の車買取店が買取価格を競ってくれるんじゃないの??」
って思いましたよね?それはそうなんですが・・・
でもよく見ると「車を実際に見て査定評価をするのはユーカーパックだけ」です。
そしてユーカーパックの査定評価で「最低落札価格」を決めて出品する事になります。
という事は!!
もしユーカーパックの査定評価が市場相場と比べて低過ぎた場合、最低落札価格の設定も低くなるので市場相場に比べて安い金額で出品する事になってしまうんです。
これは意外とネックです!!
【筆者が思うユーカーパック最大の不安要素とは?】
「いやいや考え過ぎでしょ!!」なんて言われてしまいそうですが(^_^;)
皆さんがユーカーパックで失敗してほしくないので「一応注意だけはしといてください!」って思ってお伝えします。
これは完全に筆者の個人的意見なので参考までにしておいて欲しいのですが・・・
まずはコチラをご覧ください↓
【ユーカーパックサービスのお金の流れ】
●ユーカーパックの収入源は車買取店が落札した時の「落札成約手数料」!
●ユーカーパックお客様は、落札成約手数料を払ってくれる1000社の車買取店!
見ていただいた通り、車買取業者にたくさん落札をしてもらわないとユーカーパックは商売になりません。
ユーカーパックが儲かる為にも、車買取店が「良い車を安く買える」ようにするのが一番良い方法だと考えられますよね。
しかし、もちろん車を売るユーザーの満足も大事です!
大事なんですが・・・・相場よりも安くなったとしても「車を売るユーザーは適正相場を知らない」ので問題にはなりません。
しかも「多くの業者が競い合って高く売れた」という風に見せる事が出来るのでユーザーの満足を得る事は簡単なんです。
という事で、
車を安く出品すれば「ユーカーパック」「車買取店」「車を売るユーザー」みんなが満足できる形に収まるのです。
(知らずに損をしているのはユーザーですけどね・・・)
しかし、ちゃんと対策をすれば問題はありません!
↓↓↓
ユーカーパックの不安要素を排除する対策は?
ユーザーが出来る対策は、「他のサービスで査定をしてもらって、自分の車の市場相場を知っておく事」です。
相場観をしっかり持って、最低落札価格の設定をユーカーパック任せにしないようにすれば、このデメリットは払拭することが出来ます。
ユーカーパックの注意点
《目次》
①【出品したら絶対に売らなければならないの?】
②最低落札価格以上の入札があれば、売買が成立する。
③【ローンが残っている車でも売れるの?】
①【出品したら絶対に売らなければならないの?】
ユーカーパックの利用を検討している方の中には
「自分の車の価値を知りたいだけで、すぐに売るかはわからない。」
こんな風に思っている方もいると思います。
先に紹介した、「売却までの期間」のスケジュール図を見て見ると、
●出品から3日以内が車買取店から入札期間
●その後の3日間が「売却先検討期間」
そしてちょうど6日目に「売却承認締め切り」という表記があります。
「売却承認締め切り」は「売却先を決めなければならない」という意味です。
でも、「納得できる金額の入札が無かったら?それでも決めなければならないの?」
こんな疑問も出てきますよね?
調べてみたところ、ユーカーパックサイトには
「出品したら絶対に売らなければならないか?」
という疑問に対して明確な答えは記載されていませんでした。
その代りこのような記載がありました!
売却先検討期間の3日間で売り先を決めなかった場合は再出品のご案内をさせていただきます。
これは「1回出品をしたら、基本的には売れるまで」という意味なのかな?と解釈出来ます。
しかしこれは、「最初から売る気が無いイタズラ」などを防ぐ為にもある程度仕方のない事です。
もちろん「絶対に売らなければならない」とは書いてありませんので、特別な事情でやむを得ない場合は強制ではないと思います。
ユーカーパックを利用したら
「絶対に車を売らなければならない」という決まりはない。
「特別な事情が無ければ基本的には売らなければならない」というイメージ。
ユーカーパックは「車の査定額を知りたいだけで、すぐに売る気はない」という人は利用を見送った方がよいですね。
②最低落札価格以上の入札があれば、売買が成立する。
ユーカーパックの利用規約を見てみると、
「売却承認期限までに承認をしなかった場合は、最低落札価格以上の入札があれば売却成立となりキャンセルは出来ません」
という表記があります。
これは「思ったより入札額が伸びなくて金額に納得が行かなかったっとしても、最低落札価格を超えた入札額があったら売らなければならない」という意味です。
もし最低落札価格の設定を失敗していたら、予想以上に安い金額で車を売ってしまう事になりかねませんので「最低落札価格の設定」は注意が必要です。
③【ローンが残っている車でも売れるの?】
車を売ろうと思うけど、「ローンが残っている」と言う方も多いと思います。
ローンが乗っている場合はどうなるのでしょう?
【車を売るには名義変更が出来る状態にしなければなりません】
まず、名義変更は所有者の許可無しに勝手に名義変更をすることは出来ません。
所有者はローン会社になっていますので、完済して所有権解除をしなければなりません。
【ローンを完済する方法】
①現金を用意して完済する(貯金、融資など)
②車が売れた金額でローン残債を返済
(車が売れた金額よりもローン残債が多かった場合は差額を現金で用意しなければなりません。)
③ローン完済サービスなどで、足りない残債分のローンを組み直す
もし①が不可能で②の状況になってしまった場合は、③を利用するのが一般的ですが、ユーカーパックは今の所ローン完済サービスを提供していません。
ですのでローン完済の方法を自分で探さなければならないのが大変です。
ユーカーパックの評判・口コミは?
まだまだ最近知られ始めたばかりのサービスなので、2017年2月現在で「ヤフー知恵袋」「みんカラ」などでもユーカーパックの話題は出てきておらず、まだまだ信頼が出来そうな口コミや評判を見つける事は出来ませんでした。
ただ、ユーカーパックは個人情報を公開しなくて良いので車買取店から営業や電話を受ける事はありません。
ですので「電話や営業がしつこくてウンザリ!」のような口コミが出てくることは無いと思います。
今後、口コミなどが出てくるとしたら「高く売れたかどうか?」や「手続きのスムーズさ」などの内容打と思います。
ユーカーパックのメディア露出
各新聞などで取材されています。
日刊ゲンダイ
日刊自動車新聞
このように、ユーカーパックはメディアでも大変注目されています!!
ユーカーパックが2億円を増資して資本金が3億2500万円に!
ユーカーパックは今回の資金調達でさらに広告宣を推進すると共に、今後は「個人間売買仲介」、「個人事業者間売買仲介」などの新規事業を立ち上げる方針のようです。
ユーカーパックと車一括査定の比較
「車を高く売る方法ってないの?」なんて思ってネットで調べていると、必ず出てくる情報は車買取一括査定サイトを進める記事ですよね!
「車買取一括査定こそ最強の方法」みたいな記事も多いです!
「ユーカーパックと車買取一括査定はどちらが高く売れるのか?」
こんな疑問をお持ちの方のために、各サービスの特徴や重要項目を比較してまとめましたので参考にしてみてください。
ユーカーパック | 車買取一括査定 | |
査定額のポテンシャル | ポテンシャルは中~高い | ポテンシャルは高い(ユーザー次第) |
車買取業者の企業規模 | 小規模(大手が参加していない) | 大手が参加している |
営業電話 | 全く無いので安心 | 電話が多い(ストレスはあると思います) |
利用の気軽さ | 中くらいの気軽さ(査定額が知りたいだけなら利用は見送るべき) | 中の上くらいの気軽(実際に営業マンが来ますので、交渉で押し切られる可能性もある) |
売却までの期間 | 時間が掛かる(数日~半月) | 即日可 |
トラブル | ユーカーパックが間に入っているので安心 | 二重査定、押し買いなどトラブルは少々多めだが、最近は改善されてきている |
比較して総評すると
車を最高額で売りたい・早く現金化したいなら「車買取一括査定」だけどトラブルやストレスも多め!
そんなに高く売れないかもしれないけど、営業などのストレスを受けないで車を売りたいなら「ユーカーパック」
こんな感じです。
今の所「車が高く売れる可能性が高い」のは車一括査定に軍配が上がると言えます。
ただ車一括査定は車買取店の営業マンと直接やり取りをしなければならないので、ヤリ手の営業マンだと安く買取られてしまう可能性は高いです。
車一括査定は電話の多さ・しつこい営業をデメリットにあげる記事などが多いですが、しっかりと「準備と対策」をしておけば何ら問題はありませんので、おすすめの方法です。
しかし、ユーカーパックでも高く売れる可能性は十分にあるし、ユーカーパックで高く売れるのが一番理想的だと思います。
ユーカーパックで高く売る為には「自分の車の市場相場」を知っておく事で高く売れる可能性が大きくなりますよ!
あなたがどの部分を重視するか?だけで、筆者としてはどちらも高く売れると思いますし、どちらも甲乙つけがたいです!!
ユーカーパックがおすすめな人
ユーカーパックがおすすめな人をまとめておきます。
●車買取店からの営業や電話が嫌な方、個人情報を公開したくない方。
(車一括査定の利用に抵抗のある方)
●年式が古かったり、走行距離が多いなど、条件の悪い車を売りたいと考えている方。
●中間マージンを省いた最高査定額を目指したい方。
上記に当てはまる方はユーカーパックがおすすめです。
まとめ
ユーカーパックは車一括査定のデメリットとなる部分を上手く省いたサービス
ユーカーパックは個人情報を公開しなくてよいので、車買取店からのしつこい営業や電話を受けずに車を売る事ができる。
ユーカーパックに登録している車買取業者は1000社以上で、その1000社がユーザーの車情報を見る事ができるシステムなので、1000社が買取の対象業者
多数の業者同士で入札競争が起きて買取額が高くなる可能性がある。
小規模な車買取業者が多く参加しているので、条件の悪い車でも高く売れやすい。
あまりユーカーパック任せにならないように、他のサービスなどでも自分の車の相場を知っておくとユーカーパックを上手く使いこなせます!
ユーカーパックは従来の車一括査定で問題視されていた要素を取り払った新しいサービスです。
しっかりと研究して利用すれば間違いなくおススメ出来るサービスなので、この記事を参考にして頂いて、あなたの車が少しでも高く売れるように役立てれば幸いです。
ローラでおなじみのユーカーパックはこちらから!
↓↓まずは今すぐ会員登録して概算価格を知ろう!!