車を高く売る為の情報満載!
車一括査定サイトの比較ランキングサイトです

このエントリーをはてなブックマークに追加

車の査定額に影響するポイント ボディカラー編

あなたが載っている車のボディカラーは何色ですか?

ボディカラーは査定に与える影響はそこそこ大きいです!

日本人は無難な選択をしようとする人が多いので、やはり人気のある色はパールホワイト、ホワイト、ブラックです!

老弱男女問わず万人受けするカラーですね!

人気があるという事になるので、この3つのカラーは査定額が高くなる傾向にあります!

では、ボディカラーでどれほどの差が出るのか?

ボディカラーの査定額への影響について書いてみましたので参考にしてみて下さい!

スタンダードカラーとトレンドカラーがある

パールホワイト、ホワイト、ブラック

この三つの色は流行とかユーザーの年齢とか関係なく、無難な色でいつの時代も人気があります。

特にパールホワイトは不動の人気ナンバーワンです!!

この三つの色を市場ではスタンダードカラーと言います!

パールホワイトは、車種によっては購入時に別料金になるカラーだったりしますので、それだけ人気があって良い色だという事になります!

じゃあこの3色だけが人気の色なのか?と言ったら、そうゆう訳でもありません。

最近は車種によってイメージカラーがあったりします!

レッドやイエローなどその車種のイメージカラーに設定されていて、その車種のCMやカタログなどで使われていてよく目にする色は、人気色になったりします!

こういったカラーの事をトレンドカラーと言い、査定額が高くなる事もあります!!

車種によっては人気カラーが違う

車種によってはこのスタンダードカラーが必ずしも売れ筋になるかと言ったらそうでもない例外も存在します!

例えば明確なイメージカラーのある車種です!

分かり易い例で言うとフェラーリ!!

フェラーリと言えば赤ですよね!!

後は国産の車で言うと、スバルのインプレッサは青です!!

こうゆうイメージカラーの有る車種はスタンダードカラーよりも査定額がアップしたりもします!

あとは、スポーツカーも例外があります!

スポーツカーは万人受けする色よりも、派手で目立つ原色系のカラーの評価が高くなる傾向にあります!!

そんなボディカラーですが、具体的にどれくらい査定額に影響してくるのでしょう?

ボディカラーの査定額への影響

車種にもよりますが、人気色と不人気色では軽自動車で数万円くらい、普通車だと10万円くらいも違ってきます!!(;'∀')

そして高級車になればなるほど、ボディカラーが査定額に影響して来ます!

なんと!!高級車になってくると20万~30万円も変わってきてしまいます!!( ゚Д゚)

これは大きい金額ですよね!!

もし将来的に高級車を買う予定があるのなら、絶対にホワイトかブラックをおすすめします!

やっぱり高級車はホワイトとブラックがカッコいいですしね!!

これほど査定額に差が出るのなら、ちょっと無視できません!!

ボディカラーの査定額もオークション相場次第

ただ、これはあくまでもオークション相場の人気による影響が大きいです。

例えばその時のオークション市場にパールホワイトが多く出回っていたりした場合は、普通ならパールホワイトが一番人気のはずですが、こーゆー場合はブラックのほうが査定額が高くなったりもします!

お持ちの車がトレンドカラーだったとしてもマイナス査定になる事はありませんので大丈夫ですよ!!

どちらかと言うと、スタンダードカラーなら相場からプラスされるって感じです!

近い将来、トレンドカラーの車を売却しようと考えている方も安心してください!

今後新しい車を買うなら、車を売却する時の事を考えて、ホワイトやブラックを無難に選んでおけば査定額で得を出来るかもしれませんよ!!

まとめ

ボディカラーにはスタンダードカラーとトレンドカラーがある!
スタンダードカラーは人気があるので査定額が高くなる!
車種によってはトレンドカラーの方が人気になる場合がある!
高級車だとスタンダードカラーとトレンドカラーでは30万円もの差が付く事がある!

 

車のカラーが査定額に与える影響は意外と大きいです!

自分が好きな色だからという理由で買うのは良い事だと思いますが、あまりにも派手すぎる色だと市場で敬遠されてしまい査定額が安くなってしまうかもしれません。

好みを優先するのか?売却時のメリットを優先するのか?

新しい車を買うなら、これはしっかりと検討したほうが良いですよ~!!

そして新しい車を買う際は、今乗っている車を下取りに出すよりは買取り業者に買い取ってもらった方が高く売れますよ!!

↓↓タップして公式サイトへ