- トップページ
- 車買取・査定に役立つ豆知識
- 車・中古車買取査定の体験談
- アルファード車一括査定の体験談!80万円も差が付いた秘密も公開中!
アルファード車一括査定の体験談!80万円も差が付いた秘密も公開中!
「アルファードは一括査定で買取額が高くなる?」
「カーセンサー一括査定の評判はどう?」
「カーセンサーは電話なしでメールのみに出来るって本当?」
「車一括査定で高額査定を出す方法が知りたい」
車一括査定と言えば・・・
●「申し込み直後から電話が鳴りやまない」
●「営業マンがしつこい」
このような評判がネット上に多くあり、利用する上で不安になってしまいますよね。
実際のところどうなのか?
そこで今回は、筆者が実際に愛車のアルファードハイブリッドをカーセンサー一括査定サイトを利用して売却した体験談をまとめましたので、参考にしてみてください!
なんと!最終的には80万円もの査定差が付きましたので、その理由も公開しています!
目 次
今回売った車はアルファードハイブリッド
今回売った車の条件
●購入金額は430万円
●二代目の後期(20系)グレードはX(一番下のグレード)
●3年落ち(車検切れのタイミング)
●4万キロ
●色はホワイト
●大画面ナビ(ビッグエックス10型)
●両側電動スライドあり
●サンルーフ無し
●キズ、凹み2ヶ所あり
車はこんな感じの条件で、「走行距離が少し多め」、「人気のサンルーフは無し」、「キズ、凹み」以外は、特に目立ったマイナスポイントはありませんでした。
ちなみに、この20系アルファードを売却して現行のアルファードに買い替えるため、ディーラーでも下取りの見積もりを取っていて、下取り価格は190万円でした。
もちろん下取りで売る気もありませんでしたし、下取りで190万円という事で、車買取店なら210万円くらいまではいけるだろうと思っていましたが、、、後からビックリする事になるとはこの時は知る由もなかったです。
一括査定を依頼する車買取店の数は自分で選べる!
今回はカーセンサーを利用!理由は、まだ使ったことが無いからです。
参加している車買取店も大手をはじめ、そうそうたる顔ぶれで文句なしです!
査定に来てもらう日と時間を決めて、電話に対応するための時間を確保。
そして申し込み欄を入力していきます。
地域によって依頼できる車買取店は変わる
地域を入力すると依頼できる車買取店が表示されて、どこに依頼するか自分で選択する事が出来ます。
例えば10社が査定依頼可能だったとしたら、半分の5社だけに絞る事が出来ます。
筆者の場所は名古屋で、依頼可能業者数は8社でしたが、正直そんなに要らなかったので半分の4社だけを選択しました。
選んだのはビッグモーター、ネクステージ、グッドスピード、ラビットです!
業者の選び方は大手と中堅をバランスよく入れると良い
大手ばかりに偏り過ぎるのも良くないし、中堅、小規模業者ばかりも微妙です。
地域によって業者数は変わる
車一括査定サイトは査定依頼する地域によって業者数が変わります。
当然、車買取業者が少ない地域であれば出揃う業者も少なくなるのが一般的な認識ですが・・・
しかし、筆者が車を売った地域は日本全国で最も車の多い愛知県の名古屋市で、愛知県にはトヨタ自動車があり、車業者の数も多いし車産業が栄えている地域です。
それでも最大30社には程遠い8社しか選べませんでした。
入力が終わり、
申し込みから電話が鳴るまで、どれくらいの早さかワクワクしながら「送信」!
3秒後に「ビッグモーター」から電話がありました。
さすがの早さです。
続いて数分後、数十分後に「ネクステージ」、「グッドスピード」、「ラビット」から連絡が来ました。
特に電話がストレスになる事は無かったです。
電話に対応する時間を確保して心の準備しておけば、一気に電話がかかってきても落ち着いて対応できますよ!
4~5社くらいを指定すれば電話は苦にならない
カーセンサーの場合は業者を自分で選ぶ事が出来るので、4~5社で十分だと思います。
4社しか選択しなかったので、車一括査定サイトの評判で多い「鳴りやまない電話」なんてことはありませんでした。
カーセンサーの一括査定が可能な業者数は「最大30社」ですが、実際は30社が出揃う事は無いし、自分で依頼業者数を選べるので、多くても5社くらいにすれば電話はそれほど苦になる事は無いですよ。
前に他の車一括査定サイトを利用した時も最大10社に対して4社とかでしたので、「最大」と言うのはほとんどアテにならない数字ですし、思ってる以上に早く電話もかかってきません。
車査定額を比較するのには4~5社で十分で、それ以上査定してもらってもあまり意味は無いですよ。
カーセンサーは「電話なし」の「メール連絡希望」に出来る?
よくネット上には「カーセンサーは電話無しに出来ます」なんて書いてありますが、実際に電話連絡のみを指定する事は出来ません。基本的には電話連絡がメインです。
最大30社と言っても、自分で業者数は選べますので、5社くらいにすれば電話が苦になる事はないし、車買取業者からの電話もゆっくりとしたものです・・・実際に今回もそうでした。
電話連絡でも問題ない
「鳴りやまない電話が嫌だ」と思っている方は、業者数を4~5社にすれば大丈夫だと思います。
4~5社もいれば、十分査定額は上がっていきます!
ただ、申し込みから数分後とかには電話がかかってきますので、電話に対応できる時間を確保してから申し込みをするようにしましょう。
同じ時間に来てもらう同時査定を利用
車一括査定サイトを利用する時、私はいつもこの「同時査定」を利用します。
同時査定とは、同日、同時間に全社に来てもらって車を査定後、名刺に金額を書いて同時に提出してもらうという手法で、
「査定額提示は1回きり、一番高かった業者に売る」というルールの下でやりますので、どの業者さんも最初から良い査定額を出して来てくれます。(他社よりも安かったらそれで終了になってしまうので頑張ってくれます。)
この方法は本当に理にかなっていて、車買取業者さんも「ワンチャンス」しかありませんので限界金額を出してくれる事が多いんです。
そして今回も思惑通りになったわけですが・・・・
ちなみに同時査定は車買取業者によっては断られます。
以前に車一括査定を利用した時は、アップルに断られました!
それほど車一括査定は車買取業者にとって都合が悪いという事で、つまり「安く買う事が出来ないから」という事なのだと思います。
「安く買う事が出来ないから」と言うのは車を売るユーザーからしたらメリットですよね!
あまりの査定額の高さに不安・・・!査定額差が47万円にも!
そしていよいよ同時査定の日!
同じ時間に来てもらって査定を開始です。
ちなみに4社に同時査定を依頼したのですが、ラビットだけは時間の都合で来れなかったので査定は3社だけになりました。
3社でも査定額を競争してもらうには十分です!
一通り車を見てもらって各社の営業マンが本部と連絡を取って車の状態を伝え、本部の指示を待ちます。
査定額を決めるのは営業マンじゃなく本部
実際に車を見てる営業マンが金額を決めるわけではなく、査定額を決めるのは本部です。
営業マンが見るのは「問題のある部分がないか」だけです。
というのも車の値段は車種、色、年式、走行距離、オプションがわかればある程度の金額は市場相場を見ればわかります。
ですので、営業マンは大きなマイナスになる部分が無いかを見ているだけなんです。
そんなこんなで待つこと20~30分
ついに金額が出揃いました!
【グッドスピード】270.5万円
【ビッグモーター】239万円
【ネクステージ】223万円
なんと!!
グッドスピードが2位のビッグモーターに30万円以上の差を付けて1位に!
文句なしでグッドスピードに売りますよねそりゃ!
【この時のアルファードハイブリッドの市場相場は240万円】
ちなみにこの時の市場相場は240万円で、これはディーラーで下取り価格を出してもらった時にディーラー営業マンから聞いたので間違いのない金額で、そう考えるとビッグモーターとネクステージの金額は相場付近で妥当でしたね。
というかビッグモーターの金額は高いです!!相場そのままですから・・・
自社の利益を考えると、ネクステージの金額が妥当と言えますね。
ビッグモーターはやはり高い買取金額を提示してくるなと再確認しました。
あまりの査定額の高さに不安・・・
筆者は車買取業界の事が少しはわかりますので、さすがにあまりにも差が付いたために「後から下がるんじゃないか?」と、正直少し不安になりました・・・車買取は二重査定という、後から金額が下がる事がよくある業界だからです。
車の買取価格は市場相場を見ればある程度の金額が算出できますし、同業も同じ相場を見て金額を出して来ているので、それほど大きな差が付く事は無いんです。
契約書を書いている時に、営業マンに聞いてみました
「めちゃくちゃ高い金額ですね!いや、嬉しいんですけど大丈夫ですか?」
確かこんな事を聞いたと思います。
そしたら営業マンは
「いや、僕も大丈夫かな?って思います。でも本部の指示なんで・・・おそらく売り先があるからだと思います。」
こんな事を言ってました。
そうゆうタイミングにハマると最高金額で売れるのは本当なんですね!
下取価格との差は80万円!買取で比較する大事さを痛感
今回の事で、
車を売る時は
「比較をする事」
「業者間で競争してもらう事」
「下取りではなく買取にする事」
は本当に大事な事だと再確認しました。
80万円も差が付くなんて本当にあり得ないです!
80万円と言ったら、ちょっとした軽自動車くらいなら買えてしまう金額です。
もし190万円で下取りに出していたらを思うと・・・・
今でも車を売る手段は「下取り」が1番多い
車を売るのに多くの人が利用しているのはいまだに「ディーラーの下取り」です。
車を売る人の実に7割以上の人が下取りを選択しているのです。
確かに下取りにもメリットはありますが、金銭的にお得なメリットは皆無と言っても良いので、ディーラーの下取りは絶対におすすめできません。
下取りをおすすめしない理由
なぜなら市場相場を240万円と教えながら190万円の提示ですし、そこから上がる事はありませんでした。
市場相場を教えてくれるくらいですから、そもそも高く買取る気が無く、「他で売った方が良いですよ」と言ってくれているようなもんです。
それもそのはずで、ディーラーは高く買取るのが仕事ではなくて、新車を沢山売る事が仕事です。
その証拠に、新車の値引きやその他のサービスは本当に頑張ってくれました!
車を売るなら車買取店が間違いなく高く売れますね。
車買取で47万円もの査定額差が出た秘訣は?
今回のアルファードハイブリッドの買取金額が高くなった要因ですが、
それは間違いなく一括査定で複数の車買取業者を比較した事と、
もうひとつは同時査定を行ったことです。
同時査定は1回の金額提示しか出来ないので、チャンスは1回です。
「ちょっと高すぎる金額でも、頑張らないと他社に負けるかもしれない」
と、車買取業者に無理をさせて、いきなり最高額を引き出す事が出来るのが同時査定のメリットです。
通常査定ならもっと安い査定額だった
もし、通常通り1社1社順番に査定をしてもらっていたら、グッドスピードも他社の査定額を探りながらもっと低い金額から交渉を進めてきたと思います。
もしそうだったとしたら、おそらくビッグモーターが提示してきた金額よりも少し高い金額が出たとこで、残るのがグッドスピードだけになって決着していたと思います。だいたい245万円~250万円くらいでしょうか・・・・
同時査定をしていなかったら20万円近く損をしていたかもしれません。
このように、同時査定は業者に駆け引きの時間を与えず、いきなり最高金額を引き出す事が出来る手法です。
これから車売却を考えている方は是非おすすめの方法です。
まとめ
今回、筆者のアルファードハイブリッドが高く売れた理由をまとめておきます。
「ディーラー下取り」ではなく「車買取」を選択する
車一括査定で複数業者の査定額を比較する
査定の方法は「同時査定」を使う
以上です。
ちなみに同時査定は車買取業者から電話があった時に「同時査定でお願いする」旨を業者に伝えるようにしましょう。
もし伝えずに、当日いきなり同時査定だと車買取業者が怒って帰ってしまうかもしれません。
日時と同時査定ルールだけは事前にしっかりと伝えるようにしましょう。
車一括査定サイトはカーセンサーがおすすめです。
法令順守を徹底している為、車買取業者も無理な電話や営業をしてきません。
今回も実際にそうで、とても安心して取引をする事が出来ました。
安心して使える一括査定サイトです。
↓↓